秋の北八ヶ岳【三日目】本沢温泉~しらびそ小屋~稲子湯
本沢温泉の内風呂

こんな温泉です。

寒すぎた野天風呂

張り切って水着持参してたけど足湯で我慢。

ぬるめのお湯は、なかなか温まらず、写真を撮る為に上がるだけでも、寒すぎて大騒ぎでした。

でもこの絶景。今度は暖かい時に訪れたいな。

そして誰もいませんよーに。そんなうまい話がありますよーに。。

山小屋に帰って、もう一度内湯で温まり、

出発の時。

恒例の出発前撮影会

おっ!

お月様。

アーユーレディ?

枯葉の道

青空

苔


沢

橋

落ち葉


木道


ただいま、みどり池

しらびそ小屋

天狗岳

しらびそ小屋を後にする。

前を向いて歩く。

まっすぐ。



稲子湯へ



まだ帰りたくない。

また来よう。




帰って来た駐車場。

かわいい車にかわいい子発見!

カピバラ?

池一周40分コケが美しい、と地図に書いてあった【白駒池】

紅葉はどこかしら?

ここ?

お弁当があればいっか。


帰り道

八ケ岳があまりにきれいなので、車を止めて撮影会。

コスモスと八ヶ岳

揺れないでー

あれが赤岳?

どれよ。

さっぱり。
