Tabi no antenna

  • ホーム
  • はじめに
  • 海
  • 宿

韓国

  1. HOME
  2. アジア
  3. 韓国
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 tabinoantenna 韓国

伝統家屋【土俗村】でいただく参鶏湯

【サンモトゥンイ】でお茶をした後、バスで景福宮まで帰ってきて、向かったのは【土俗村(トソッチョン)】12時過ぎに訪れた時は、長蛇の列で諦めたけど、15時だったら空いてるかも!と期待しての再訪。 わぁ!ガラガラ♪待つことな […]

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年7月2日 tabinoantenna 韓国

コーヒープリンスのロケ地カフェ【サンモトゥンイ】

景福宮観光の後、ちょうどお昼くらいだったので、近くの参鶏湯で有名な【土俗村】に行ってみましたが、ものすごい長蛇の列に撃沈。そりゃそうです、人気店ですから。でももしかしたら運よく入れるかもしれない、と淡い期待はすぐに打ち破 […]

2019年6月29日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 tabinoantenna 韓国

韓国最大の古宮【景福宮】

守門将交代式を見終わり、3000wでチケットを購入【景福宮】に入場します。観光客がいっぱいすぎて、挫けそうですが、せっかくやって来たので、負けません。さーっと通り過ぎたい気持ちを抑えて、一つずつ観覧していきます。 【興礼 […]

2019年6月28日 / 最終更新日 : 2019年6月29日 tabinoantenna 韓国

朝鮮時代にタイムスリップ【守門将交代儀式】in 景福宮

ソウル旅4日目、最終日、この日の夜、金浦空港19:20発の便で帰る予定だったので、8時過ぎホテルのチェックアウトを済ませ、最初に向かったのはソウル駅、コインロッカーに荷物を預けました。 そして、無料の必見イベント、【守門 […]

2019年6月27日 / 最終更新日 : 2019年6月27日 tabinoantenna 韓国

仁寺洞のランドマーク【サムジキル】と伝統建築の韓屋カフェ【木響】でまったりと。

仁寺洞は、地下鉄3号線安国駅徒歩5分の場所にあります。朝鮮王朝時代には王宮に勤める両班(王朝時代の身分階級の最上級)たちが住んだ「寛仁坊」と「大寺洞」という2つの街に分かれており、後に統合され【仁寺洞】となったそうです。 […]

2019年6月26日 / 最終更新日 : 2019年6月26日 tabinoantenna 韓国

ソウルの世界遺産【宗廟(チョンミョ)】②

世界遺産【宗廟】を観覧中。ガイドは無く自由観覧日だったので、受付でもらった日本語のパンフレットを、なんとなく頼りに、なんとなく歩いています。 頼りは、写真が撮りたいか、そうでもないか、あと、いちおは全て目を通しておきたい […]

2019年6月25日 / 最終更新日 : 2019年6月25日 tabinoantenna 韓国

ソウルの世界遺産【宗廟(チョンミョ)】

地下鉄1号線 鍾路3街(チョンノサムガ)駅から歩いて3分。 「宗廟市民公園」の奥にあるのが【宗廟】の正門。 他の古宮の正門に比べ、丹青(韓国伝統の色彩を施すこと)や装飾は控えめなのが特徴だそう。 間口3間の「平三門」とい […]

2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 tabinoantenna 韓国

【広蔵市場(クァンジャンシジャン)】「うまいもん通り」でローカルな雰囲気を満喫

この日のお昼は、ちょっと軽めに済ませようと(←クロワッサンとソルビンを間食したから~)やって来たのは【広蔵市場(クァンジャンシジャン)】地下鉄1号線鍾路5街駅8番出口から出て約100mまっすぐ進むと、左側に市場の入口北2 […]

2019年6月23日 / 最終更新日 : 2019年6月23日 tabinoantenna 韓国

焼きたてクロワッサン【Salt24】と、念願の【ソルビン(雪氷) 恵化大学路店】へ

【梨花洞壁画村】を満喫した帰り「どこかカフェでも入ってかき氷食べようよー」と検索を重ねていたら、なんか気になるお店、発見。パン屋さん?せっかくなので覗いてみた。 大学路のパン屋さん【Salt24】チョコや抹茶、あんバター […]

2019年6月22日 / 最終更新日 : 2019年6月22日 tabinoantenna 韓国

城壁の絶景と【梨花洞壁画村】を満喫♡

天使の羽、横向きバージョン その奥のパンダたちも可愛かった。 城壁とビル群と緑の風景がいい感じでした。 東屋では、地元の女の子たちが、弾丸トーク 遠くにソウルタワーが見えました。 城壁沿いの坂を下りていきます。 城壁の前 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 4
  • »

人気の投稿とページ

  • 春の一本桜も素敵だった【馬籠宿】
    春の一本桜も素敵だった【馬籠宿】
  • 【哲学の道】を抜けて【法然院】へ。同志社大の学食でランチの後は今宮神社の参道で【あぶり餅】を食す。
    【哲学の道】を抜けて【法然院】へ。同志社大の学食でランチの後は今宮神社の参道で【あぶり餅】を食す。
  • 満開の海棠(かいどう)がステキな【光則寺(こうそくじ)】と、鎌倉山の桜並木
    満開の海棠(かいどう)がステキな【光則寺(こうそくじ)】と、鎌倉山の桜並木
  • 京都一周トレイル6日目【京北】1→35番
    京都一周トレイル6日目【京北】1→35番
  • 【フレペの滝】と【オロンコ岩】そして、雨の羅臼岳登山
    【フレペの滝】と【オロンコ岩】そして、雨の羅臼岳登山
  • 【マウントクックビジターセンター】&一周約10分【ボーウェン・ブッシュ・ウォーク】&ニュージーランドバトにも出会った【ガバナーズ・ブッシュ・ウォーク】
    【マウントクックビジターセンター】&一周約10分【ボーウェン・ブッシュ・ウォーク】&ニュージーランドバトにも出会った【ガバナーズ・ブッシュ・ウォーク】
  • 京都京北の宿【ペンション上桂】
    京都京北の宿【ペンション上桂】
  • オークランドからフェリーでバード・サンクチュアリの島【ティリティリマタンギ島】へ
    オークランドからフェリーでバード・サンクチュアリの島【ティリティリマタンギ島】へ
  • お家騒動の【西本願寺】&【鴨川】の見納め
    お家騒動の【西本願寺】&【鴨川】の見納め
  • オークランドからフェリーで【ランギトト島】へ
    オークランドからフェリーで【ランギトト島】へ

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

最近の投稿

冬の塔ノ岳登山

2022年3月4日

富士山最高!冬の竜ヶ岳登山

2022年2月17日

ツェルマットからジュネーヴまで登山鉄道で移動、旅の終わりはレマン湖

2022年2月16日

マッターホルンは消え、アイベックスが現れた!

2022年2月14日

スイス随一の展望台【ゴルナーグラート】へ

2022年2月14日

オートルートのゴール【Zermatt】マッターホルンはどこ?

2022年2月10日

雨上がりのST Niklausを出発

2022年2月10日

Jungenを過ぎて、石畳の可愛い町ST Niklausへ

2022年2月4日

最も素晴らしい景色に出会えるオートルート最大の見せ場【Augstbordpass】は・・・

2022年2月4日

迷子になりながらZinalからGrubenへ

2022年1月30日

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • サイトマップ
無題

Copyright © Tabi no antenna All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP