シャモニを出発、モンブランを拝み、歩いて国境越え!
【オートルート(Haute Route)1日目】
シャモニ(Chamonix)~(Argentiere)~(Le Tour)~バルム峠(Col de Balme)~(Le peuty)手前
早朝のシャモニーロッジ

出発の天気

雨上がり

バルマとソシュールの像の脇を通り過ぎて

白濁した川

教会

踏切

線路

かわいいお家

正面

赤を効かせた尖がり屋根のお宅。

ピノキオがいた♪

味がある

ネコ見っけ♪

いくつもの村を通り過ぎて歩いて行く。

中庭がステキなホテル。

白い花も

雫まみれでかわいい。

離れがたいが進みます。

水たまりにもいちいち反応してしまうので、

先が思いやられる?!

少しずつ森の中へ

幻想的な風景

こちらも、かわいい外観の、ツアー会社かな?

雨上がりにカタツムリ♪そういえばエスカルゴの国だった。

雫写真が止められません。

村

ボード・スキー板のリサイクルベンチがあった。

玄関には鹿ベルが♪

あっ!

またネコ見つけた♪

公共トイレ

清潔!思わず写真。オートルート上のトイレには、ほとんど外れがありませんでした。

周辺の景色。徐々にガスが取れてゆく。

なんだコレー!雲???

トイレの上に顔を出し始めたそれは、

雪山でした。

フランスの案山子たちの脇を通って、

先へ進みます。

牛たち

おはよ。

牛と雪山のコラボ

青空が増えてきた。

森の中を抜けて、


トンネル

おー!

川と

橋

キノコ

高床式の建物

またキノコ

森を抜けると、

指さす方向に現れた

コレは!

モンブラン!?と、エギーユ・デュ・ミディ展望台(←シャモニで登った所)

ここへきて無事、モンブランが見れて、見れたことにして、ホッとしたところでリンゴ休憩。

そして再び歩き出す。

オートルート上の看板

洗濯の風景

(Le Tour) ゴンドラ乗り場到着。

歩いてバルム峠を目指します。

雪山出て来ーい

チラチラ・・・

進む方向はこちら。

クネクネ道を登ってゆきます。

お花畑

ゴンドラ

花たち


もうすぐ

バルム峠2191m

一面のガス・・・。フランスとスイスの国境を「歩いて渡る」という一大イベントの一つ。

だったのですが、寒くて寒くて・・・それどころではありません。有名な絶景レストランもガスの中

経営者の老人夫婦は鬼のように冷たくて。とっとと下山。次行くよ次!

※2015年9月 オートルート フランス スイス 旅は3日目。