最も素晴らしい景色に出会えるオートルート最大の見せ場【Augstbordpass】は・・・
【オートルート(Haute Route) 12日目ー①】
(Gruben)~(Augstbordpass)~(Jungen)~(ST Niklaus)
昨夜お世話になった【Hotel Schwarzhorn】二階のレストランから顔見知りになったイギリス人4人組が手を振ってくれました。

この坂を登って峠を目指します。

天気予報は雨。なんとかもってくれないかなぁと淡い期待を抱きつつ歩き始める。

が、しかし、すぐに降り出した雨・・・

思い届かず、悪くなる一方の天気。

この後、3時間の写真無し。天気は大荒れ。雪が舞う、というよりも吹雪き始め、

【オートルート最大の見せ場で、最も素晴らしい景色に出会える区間】であったはずの【Augstbordpass】では、手が、かじかみ過ぎてカメラ出せる場合ではなかった・・・
気を取り直して、次の町【Jungen】を目指して下っていきます。

雪が無いだけマシ

水墨画のような景色も味がある。ということに。

町だ~

霞む山並みに目を凝らせば、

雲で隠れている氷河。意外と近そう。

徐々にガスが少なく

集落が近づく。【Jungen】?

下に見える町が【ST Niklaus】かな?

規模は違うが、日本の「チロルの里」遠山郷を思い出した。

待望の青空が出てきました。

特徴的な屋根の

趣ある集落【Jungen】

山はもう少しで見えそうなのですが、

贅沢は敵。雨が止んだだけマシ。

二階は干し草、一階は物置?

アイベックスの角、でしょう。

井戸?噴水?

これが噂の絶景レストラン。

ほら!ガスが途切れたらこんなに絶景♪もっと頑張れー

すっかりのいい天気。

目指す【ST Niklaus】はあちらです。

山と町の関係図。

ゴンドラ。

ベンチで休憩

キレイな色。

雫が残ってた。

緑のトンネル。

木漏れ日。

イエス様。

※2015年9月 オートルート スイス 旅は14日目ー①。