秋の北八ヶ岳【二日目①】しらびそ小屋~その周辺・・・
二日目。 朝食前、窓の外を眺めていると、!

ひまわりの種を食べるリス!

私たちも「いただきまーす」

しらびそ小屋の裏メニュー【厚切りトースト】予約済

もう一枚はブルーベリーでした。

まだ上の方が雲に隠れた【天狗岳】と【みどり池】を眺めながらの朝食。

しらびそ小屋カップでコーヒータイム

こちらは、みどり池タイプ

そこへリス登場!(左下)

動きが早くてなかなか画面に納まってくれない、これは友達のリス。

そして、キタんじゃない?天狗岳。

ハイ完食。

部屋からの景色。

気がつけば、天狗岳もクッキリ!

お世話になりました。

しらびそ小屋

だけど景色があまりにステキなので、(天狗岳)

案の定だけど、なかなか出発できない私たち。(みどり池に写る天狗岳)

天狗岳?

こうかな?

まだやる。

鏡。

リス、いないかなぁ・・・

ホシガラスだ!

飛んでった?

そろそろ行きますか?

天狗岳に登って本沢温泉を目指さなきゃ。

しらびそ小屋から中山峠・黒百合ヒュッテを経由し天狗岳に登り、本沢温泉を目指す一日の始まり。やっと始まりました。

苔がステキ

この空も

いい。

入~れ~て

ここの色も、

いい~

「なんだあれ?」枯れ木の向こうには気になる岩肌。

ボヤけててもいいの。

お役目終了。

苔アップ

雨上がりサイコー

何故って緑が生き生き見えるから

生命力

足元の苔

撮影の風景

見て見て

苔深いと屋久島を思い出します。
