秋の北八ヶ岳【二日目②】しらびそ小屋付近~中山峠~黒百合ヒュッテ
雨上がりの緑がステキ過ぎて、まだ続いていた苔コレクション・・・

何見つけたの?

私は花柄の道しるべ♪

撮らなくてもよかったかもしれない写真。枯れたキノコかしら?

よいしょよいしょ・・・

ステキな苔坂。

疲れた~

視界が開けてきた。

中山峠。

あんまり好きでない木道。滑りやすそうな気がして。

でも友が写した後ろ姿は、なんか楽しそう。

そして、黒百合ヒュッテに到着。

窓越しに中を物色。土産物屋には魅力的なバッチの数々

なんてかわいい山小屋。

入り口

オリジナルカード

色合いがたまらないワッペン

バッチ

沢山集めてもかわいいのねー

本領発揮。

このTシャツどうかしら?

これ気に入った♪

なんてかわいいラベルなの。「どれか一つでいいんじゃない?」

「えー全部欲しい~」

確かにこの手ぬぐい、かわいい。

こっちも欲しいらしい。そして色も迷ってるらしい。

黒百合ヒュッテ散策中に見つけた猫バス

トトロが乗ってた♪

外で待つ私。悩む妻。

妻の表情をお見せしたい・・・

トイレをお借りして

出発。

急坂を登り、あっという間に小さく黒百合ヒュッテ。
