福江島観光【武家屋敷通り】【ふるさと館】【石田城(福江城跡)】

さてと、今日から五島列島旅の詳細といきたいところですが、何をどう伝えたら、誰かの何かの役に立てるブログになるのだろうか、と考えます。公式サイトのリンクを貼って、ピンポイントでより詳しい情報が得られればいいのかもしれない、と当初は考えていました。それは継続して行い、プラス、自分が実際に旅に出たとき強く感じたのは、やっぱネットよりも紙ベースが早い、ということ。若い子ならチャチャチャっとスマホを使いこなすのかもしれないけれど、やっぱ私はそこまでスマホを使いこなせず、それよりも、電話して確認する、現地の人に聞く方が、断然早いし、ネットとはまた違った生の情報や交流が持てるところ魅力が大きいな、ということでした。世の中には、私みたいな程度でしかスマホを使いこなせない人って、けっこういるのではないか、と。そんな私みたいな(妙齢の)人たちの為に、紙ベースで旅を組み立てられる内容のブログだったら、旅に出かける前に必要な箇所を印刷して『旅のしおり』的なものを作り、持参して旅に出かける。そこには、もちろん電話番号や地図もあって、、、旅をスムーズに行う自分の為になるような気がしてきたので、そういう詳細を組み立てていこうかしら?と思ってきました。

とりあえず、やってみます(笑)とりあえず行動するのは私の長所♪でもあり短所でもある(笑)

1日目:羽田6:55⇒(ANA)⇒長崎8:45/9:35⇒(ORC)⇒福江島10:05

☆ORCは、オリエンタルエアブリッジの略。プロペラ?で飛ぶ飛行機、初めて乗ったかも!ワクワクが止まらない景色。かわいいサイズ感の福江島空港。五島つばき空港という愛称もあります。☆福江島空港到着後、タクシーに乗り、福江港付近の武家屋敷通りで降ろしてもらう。(約5分。1200円くらい)もちろんバスもあり、福江空港から福江市街までは、約10分で料金は300円です。

☆この日は、福江港13:00発の【五島列島キリシタンクルーズ】(申し込み:五島自動車株式会社 0959-72-2173)に予約を入れていて、12:45頃には福江港ターミナルで受付を済ませる予定でした。(約2時間半の自由時間)当初は、クルーズ出発までにランチだけ済ませる予定でしたが、行きの飛行機の中で、港近くに武家屋敷通りがあることを発見。少し欲が出てしまい、急遽、福江港、少し前の【武家屋敷通り】辺りでタクシーを下車。すぐさま目に飛び込んできた石垣の上に積まれた小石。タクシーの運転手さんに聞いてみたけど、モヤモヤした返事。答えられないらしい。旅人にはこんなにも気になるのに。福江武家屋敷通りふるさと館】に入ってみると、その答えがありました。なになに?『一説には外部の侵入を音で知らせたり、いざという時には武器にもなるので、こういう石垣になったといわれている』いざという時、敵の武器にもなり得るのではなかろうか?と素朴な疑問を持ちつつ、次へ。。。
ふるさと館では、ミニバラモン凧絵付け体験もできるんだそう。芸能人の作品と写真も壁に飾ってありましたよ。兜をくわえ込む鬼を描いたバラモン凧は『羅生門』の鬼退治を表現した民芸品で、男の子の成長と出世を願い、初節句のお祝いに贈る風習が伝わっているそうです。ちなみにこのバラモン凧、ちょっと難しいみたいですが、ちゃんと空に上がるそうです。見てみたい♡
ふるさと館を出て向かったのは、幕末に建てられた見事な石垣が印象的な石田城(福江城)。黒船の来航に備えて1863年に建てられた。そのわずか9年後に明治政府によって解体された日本最後の城として知られている。現在は本丸跡に五島高校が建ち、毎朝、自転車に乗った高校生たちが城門をくぐって登校する不思議な光景が見られるんだそう。こんな感じで、江戸時代の城下町の面影を残す町並みを観光することができました。ただ、港近くとはいえ、思い荷物を背負って(←無人島の野崎島を歩く予定があったので皆リュック)の移動は、想像通り、とても暑く、後になって思えば、最初、福江港まで行ってしまい、荷物をクルーズの受付の方に預けて、身軽になって港付近を観光すればよかったかも?ということ。予定外の福江島観光を楽しめて満足したけど、やはり4日分の荷物は重く、薄曇りの天気は超暑く、心ではヒーヒー言いながら歩きました。あっ!ふるさと館には電動アシストレンタルサイクルもあるそうです。荷物置いて、レンタサイクル。電動!これがベストだったかも?!

☆それと、もう一つ、福江港付近(福江港から車で10分)に行ってみたかった寺院がありました。港の待合所に貼ってあったいくつかのポスターの一つの場所だったのですが【明星院(みょうじょういん)】という寺院で、五島最古の木造建築物であり、天井には狩野永徳の弟子による121枚の花鳥図が並び、中央に黒龍、四隅に上半身が人間で下半身が鳥の図を配すなど、謎が多い寺院だそうです。電動レンタサイクルだったら行けたかな?ちょっと遠いかしら?もしかしたら、タクシーを使っちゃっても良かったかもしれません。

☆ランチは福江港から3分、地元客に人気で昼はいつも大賑わいの【うま亭】に行きました。私は長崎ちゃんぽん、友達は肉うどん、おばちゃんは焼きそばを食べました。ちゃんぽんはボリュームあります。『どれもボリュームたっぷり』の口コミを鵜呑みにしていたのですが、もしかしたら定食系がそうなのかも。友達の注文した肉うどんは単品だったのですが、こじんまりで、ちょっと足りなそうでした。また、うま亭は、『しまとく通貨』が使えないお店だったので、今回、私たちは、しまとく通貨の購入をやめることにしました。もし購入してしまったら何が何でも使わなきゃ!と、縛られてお店や行動を制限されるのが嫌だったのと、あと本当はネットで購入しかけたのですが、証明書の写真を送ったりしなければならず、とても面倒くさく、私は二度ほど、試みたのですがエラーが出てしまい、結局、もういいや!!となったのが、そもそもの理由。エラーの理由も教えてもらえず、モヤモヤ。結果としては購入できなくてよかった、ということになりました。が、旅の仕方・使い方によってはお得なチケットであることは確かです。確かかな?(笑)使ってないので自信がありません。

コメントを残す