Tabi no antenna

  • ホーム
  • はじめに
  • 海
  • 宿

ブータン

  1. HOME
  2. アジア
  3. ブータン
2019年9月28日 / 最終更新日 : 2019年9月28日 tabinoantenna ブータン

【サンゲガン展望台】から【デチェン・ポダン】へ。伝統的な興奮剤【ドマ】

サンゲガン展望台へ向かって歩いています。 気持ち良さそうに寝そべる犬たち。 サンゲガン展望台とは、BBS(ブータン放送)の放送塔辺りを呼ぶそうです。 付近には市民が祈りを込めて立てたダルシン(経文旗)が数え切れないほどは […]

2019年9月27日 / 最終更新日 : 2019年9月27日 tabinoantenna ブータン

【ジュンシ製紙工房】と【ターキン放牧場】in ブータン

次にやって来たのは【ジュンシ製紙工房】というところ。 ここでは、原料のコウゾの加工や紙漉きの実演を見学することができます。 和紙と似た技法の素朴な味わいです。 女達の仕事 甘いミルクティーの香りが漂っていました。 出来上 […]

2019年9月26日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 tabinoantenna ブータン

ブータンの伝統技芸院【ゾーリン・チュスム】

こちらはブータンの伝統技芸院【ゾーリン・チュスム】です。寄宿生の学校で、仏画・塑像・木彫り・刺繍・漆などのクラスがあります。 木を削る少年 こんな物を作っています。 こちらの窓の向こうでは、 トントントン・・・ 集中して […]

2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月26日 tabinoantenna ブータン

ブータンの郵便局&【メモリアルチョルテン】で五体投地礼

左端の赤い車は、ブータン滞在中ずっとお世話になった車です。この日もガイドとドライバーが素敵な【ゴ】を着て迎えに来てくれました。 後ろの建物はティンプーで3泊お世話になったホテル【ペリン】です。 最初にブータンの郵便局へ。 […]

2019年9月24日 / 最終更新日 : 2019年9月24日 tabinoantenna ブータン

【ホンコンストリート】と朝のティンプー散歩 in ブータン

ブータンの首都ティンプーの町を少しだけ散策しました。こちらはホンコンストリートと呼ばれる通りです。 小さな八百屋や魚屋が並んでいて、生活の臭いがします。 この日の夕飯は、ホテルのレストランにて。ブータンのビールで乾杯。 […]

2019年9月23日 / 最終更新日 : 2019年9月23日 tabinoantenna ブータン

国技であるブータン式の弓【ダツェ】鑑賞

ブータンの首都ティンプーの射場で、国技でもあるブータン式の弓【ダツェ】の試合が行われていました。 屋根付きの特等席はお偉いさん。 テレビ局のカメラも入っていました。 試合は6~10人を2組に分け、130mほど離れたお互い […]

2019年9月20日 / 最終更新日 : 2019年9月20日 tabinoantenna ブータン

【キチュ・ラカン】と、無駄な殺生をしない国ブータン

こちらは【キチュ・ラカン】ブータンで最初の寺院の1つです。中庭にはミカンの木があります。「こんな寒いところでミカンがなるのは聖地のパワーが働いているから」というブータン人もいるそうです。建物の中では、まだ若いお坊さんがお […]

2019年9月19日 / 最終更新日 : 2019年9月19日 tabinoantenna ブータン

【パロ・ゾン】と伝統様式の橋、ランチはブータン料理の代表【エマ・ダツィ】

標高2300m前後に位置するブータンの唯一の空港の所在地であるパロ。空港と緩やかに流れるパロ・チュ(川)が見えるビューポイントに連れてきてもらいました。後ろにはにパロ・ゾン(寺院と地方行政の中核としての機能をもった建物) […]

2019年9月18日 / 最終更新日 : 2019年9月18日 tabinoantenna ブータン

世界で一番着陸が難しいブータンのパロ空港

もう10年前になってしまうのか。。。2009年の11月、【風の旅行社】のツアーを利用して、ブータンを旅しました。【ハイキングで巡る西ブータン9日間の旅】お値段は、だいたい40万くらいだったと思います。ブータンのツアーをネ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3

人気の投稿とページ

  • 冬の塔ノ岳登山
    冬の塔ノ岳登山

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

最近の投稿

冬の塔ノ岳登山

2022年3月4日

富士山最高!冬の竜ヶ岳登山

2022年2月17日

ツェルマットからジュネーヴまで登山鉄道で移動、旅の終わりはレマン湖

2022年2月16日

マッターホルンは消え、アイベックスが現れた!

2022年2月14日

スイス随一の展望台【ゴルナーグラート】へ

2022年2月14日

オートルートのゴール【Zermatt】マッターホルンはどこ?

2022年2月10日

雨上がりのST Niklausを出発

2022年2月10日

Jungenを過ぎて、石畳の可愛い町ST Niklausへ

2022年2月4日

最も素晴らしい景色に出会えるオートルート最大の見せ場【Augstbordpass】は・・・

2022年2月4日

迷子になりながらZinalからGrubenへ

2022年1月30日

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • サイトマップ
無題

Copyright © Tabi no antenna All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP