ハイチ・ラバディで土産物屋【ARTISAN’S MARKET】を物色
西カリブ海クルーズの3日目。 ハイチ・ラバディに寄港(8:00入港/16:00出港)

ラバディはロイヤルカリビアンのプライベート半島で、

民族舞踊やバーベキューランチが楽しめ、

世界最長のジップラインがあるんです♪(←予約済)

ワクワク・・・

まだ誰もいないビーチ

ここは岩場だな

ヤシの木

実

カリブっぽい

まずは島内散策から

写真上の方に山から、うっすらロープが延びているのが見えますか?これが世界最長のジップラインです。

もういい場所を見つけた人


パラソル

ステキなレストラン

その先は海

まだ散策中

そういえば晴れてよかった。 この青空・強い日差しに影、色んな物が映える。

土産物コーナーに入っていきます。

入ってみたお土産物屋さん。「写真いいよ♪」と快く言ってもらえたので撮りまくり。目にするもの全てに心惹かれまくりです。 鏡

トカゲのモチーフが沢山


ヤシの木に登る人

南国のサンタクロース

あれもこれも

かわいい

この目・・・

だけど残念ながらこの子たちを飾ってあげられるお家はありません。


あーでも一つくらい買っておけばよかったかな、と今写真を見返していると少しだけ後悔。

友達は見落とさなかったトンボ

ゆるかわTシャツ

なんだこのかわいさは・・・

これも見落としてた・・・

ARTISAN’S MARKET の中でした。

※2013年2-3月 (ウユニ塩湖) ハイチ ラバディ 西カリブ海クルーズ3日目。旅は5日目。