Tabi no antenna

  • ホーム
  • はじめに
  • 海
  • 宿

桜

  1. HOME
  2. 桜
2019年3月18日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 神奈川県

満開の海棠(かいどう)がステキな【光則寺(こうそくじ)】と、鎌倉山の桜並木

【光則寺】は、長谷寺と鎌倉大仏の間に位置する小さい寺院ですが境内には草花がたくさん植えられており、1年中花が楽しめる寺院として有名です。 本堂の前には、樹齢200年以上と推測される海棠(かいどう)の木が植わっています。 […]

2019年3月17日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 神奈川県

鎌倉【長谷寺】で満開の桜と絶景に癒される

数年前の4月上旬、鎌倉の桜が、とてもキレイでした。人込みは避けては通れませんが、見る価値はあると思います。 まずは長谷駅から歩いて【御霊(ごりょう)神社】へ。すぐ目の前を江ノ電が通っています。 境内では、春になると薄ピン […]

2019年3月14日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 埼玉県

江戸時代からの名所【熊谷桜堤】

妻沼聖天山を見学の後、やってきたのは【熊谷桜堤】4月第1週の桜は、こんな感じでした。 シートを広げ、妻沼で購入してきた名物【聖天寿司】を食べた後は、ゴロゴロと撮影会が始まるでしょう。 まずは接近戦で、 この鮮やかな菜の花 […]

2019年3月13日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 埼玉県

満開の桜と国宝【妻沼聖天山】

一昨年の4月初旬、桜満開の妻沼聖天山(めぬましょうでんざん)へ。 日本三大聖天の1つ・妻沼聖天山は、治承3年(1179年)創建、平家物語などで義理人情に厚い人柄が称えられている斎藤別当実盛公が、自らの守り本尊である大聖歓 […]

2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 宮崎県

春の桜満開【高千穂牧場】

数年前に訪れた3月後半の宮崎県。ちょっと長めの滞在で、晴れの日に恵まれることも多く、タケノコ堀りやイチゴ狩り、お花見に温泉、訪れたいくつかの観光地などのご紹介ができればなぁと思います。 最初にご紹介したいのは【高千穂牧場 […]

2019年2月24日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 静岡県

【那賀川沿いの桜並木】&【田んぼをつかった花畑】in 松崎(伊豆)

松崎町の中心を流れる那賀川の河口から大沢温泉までの約6キロには、約1200本のソメイヨシノが植えられ、3月下旬から4月上旬頃にかけ咲き誇る桜の名所です。 同時開催している【田んぼをつかった花畑】とも一緒に楽しめると聞き、 […]

2019年2月20日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 静岡県

海と、満開の【城ヶ崎桜】

道の先に海が見える風景。ステキです。(場所はどこでしょうか・・・) こちらは↓大ぶりでピンク色のきれいな花を咲かせる城ケ崎桜。富戸地域で多く見られます。 静岡県道109号線の富戸駅の少し南に、道が海岸沿いを走る所がありま […]

2019年2月19日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 静岡県

【みなみの桜と菜の花まつり】in 南伊豆

南伊豆町では【第21回みなみの桜と菜の花まつり】(期間2月10日~3月10日)が開催されています。 下賀茂温泉に近い青野川沿いの2kmにわたって河津桜800本が咲き、同時に土手一面に菜の花が咲きピンクと黄色の競演がステキ […]

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2019年4月9日 tabinoantenna 静岡県

2月から桜が楽しめる【河津桜まつり】

今年で29回目を迎える【河津桜まつり】静岡県賀茂郡河津町にて毎年2月上旬から咲き始め3月上旬までの約1ヶ月に渡り咲く早咲きの桜です。 2月10日から3月10日まで、毎日約150軒もの出店が並ぶ、にぎやかなイベントです。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

人気の投稿とページ

  • 冬の塔ノ岳登山
    冬の塔ノ岳登山

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

最近の投稿

冬の塔ノ岳登山

2022年3月4日

富士山最高!冬の竜ヶ岳登山

2022年2月17日

ツェルマットからジュネーヴまで登山鉄道で移動、旅の終わりはレマン湖

2022年2月16日

マッターホルンは消え、アイベックスが現れた!

2022年2月14日

スイス随一の展望台【ゴルナーグラート】へ

2022年2月14日

オートルートのゴール【Zermatt】マッターホルンはどこ?

2022年2月10日

雨上がりのST Niklausを出発

2022年2月10日

Jungenを過ぎて、石畳の可愛い町ST Niklausへ

2022年2月4日

最も素晴らしい景色に出会えるオートルート最大の見せ場【Augstbordpass】は・・・

2022年2月4日

迷子になりながらZinalからGrubenへ

2022年1月30日

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • サイトマップ
無題

Copyright © Tabi no antenna All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP