箱根外輪山の縦走路【公時神社~金時山~長尾山~丸岳~富士見ヶ丘公園】
神奈川県箱根町の金時山は、箱根山塊の北西部に位置する標高1212mの山で、日本三百名山にも選ばれています。御殿場方面に広がる富士山が裾野から見えるところを、この目で!と思い、6月初旬のある日、一人登山に出かけました。
無料駐車場があるのと、距離が短いという理由で、メインルートとなっている『金時神社口』から出発です。景観を楽しむというほどではないルートとも書かれていましたが、私は、頂上から富士山さえ見れれば、辛い登山道は、とっとと終わらせたい派(この時は)だったので、こちらを選びました。
公時神社から登り始めて、15分くらいで『金時宿り石』に到着です。
金太郎がその下で夜露をしのいだという大きな石です。
まだ富士山が見れると信じていた頃。
緑はとてもキレイなのですが、
意外と急登なところもありました。
景色を楽しみながら、
約1時間半くらいかけて、
金時山山頂に到着。あるはずだった、あって欲しかった、裾野まで拝みたかった富士山は、全景をほぼ雲の中に隠されていました。。。
仕方ないので、金太郎を。
ベンチの下に横たわっていた猫
天下の秀峰・金時山
すんなり下山はしませんでした。長尾山方面へ。
こんなに晴れているのに富士山が見れないなんて。山とはそういうもの。
長尾山頂?景色は?全然覚えてなくてすいません。情報ブログへの道遠し。
もうすぐ丸岳
丸岳の無線中継アンテナ。
進みます。
富士山が見えない晴天、これほど晴天に意味がない(?)と思ったのは初めて。(←そういうこと言ってるから出てこない。)だけど、この外輪山の縦走路は、とても素敵で、いいなぁと思いました。
新緑と芦ノ湖
紅葉の時期も良さげです。
まだ蕾だった赤いツツジかしら?
白い花は何かしら?
笹の道
『富士見ヶ丘公園』です。名前の通り、富士山がよく見れるに違いありません。
芦ノ湖です。
尾根道
海賊船だ。
この後、どこからどうやって下山したのか、情報がありません。写真はここで終わっていました。そして、翌日の金時山登山の写真に続いて行きました。