Tabi no antenna

  • ホーム
  • はじめに
  • 海
  • 宿

投稿者: tabinoantenna

  1. HOME
  2. tabinoantenna
2019年2月5日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna 北海道地方

乙女の涙が凍ってた【フレペの滝】in 知床

知床自然センター【フレペの滝】は、高さ約100mの切り立った断崖の途中から山々から流れてきた地下水が染み出し、海へと直接流れ落ちる滝です。年間を通して水量が少なく、しとしとと流れ落ちる様子から別名乙女の涙とも呼ばれていま […]

2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna 北海道地方

流氷を求めて冬の知床へ

流氷を求めて冬の知床へ 女満別空港から知床へ向かうバス車内から見たワカサギ釣りのテントたち。 (株)知床ネイチャーオフィス:女満別空港から知床(ウトロ)までのアクセス さっそく現れた流氷、流氷?もっと、海一面を敷き詰める […]

2019年2月3日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna 北海道地方

登別温泉街散歩【泉源公園】&【閻魔堂】他

鬼モチーフがいっぱいの登別温泉街を散策する。これは棍棒。 白樺風の柱。 バケツ? 【湯かけ鬼蔵】 かわいい鬼の像に温泉をかけて無病息災、諸病平癒を願う。 観光案内所に棍棒 キタキツネでしょう。 埋もれ過ぎのヒツジ ベンチ […]

2019年2月2日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna 北海道地方

冬の登別地獄谷散策

『ようこそ登別地獄谷へ!!』の鬼雪だるま。赤いマフラー巻いちゃってかわいいんですけどー 支笏洞爺国立公園のスタンプも好きなやつでした。 やって来たのはココ【登別地獄谷】 ソロリソロリと歩いています。 地獄谷は、クッタラ火 […]

2019年2月1日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna 北海道地方

冬の北海道・登別温泉【石水亭】

2014年の冬、母と二人で北海道・登別温泉へ行ってきました。羽田からの往復飛行機、朝晩の食事付、4泊5日で3万円という激安ツアーでした。何でこんなに安かったのか、今でも謎です。その後、同じ値段設定のツアーを探しましたが、 […]

2019年1月31日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna 埼玉県

氷瀑見るなら【早滝】or【三十槌の氷柱】

氷瀑とは【滝が氷結すること。また、氷結した滝のこと】を言う。その氷瀑を求めて最初に向かったのは群馬県多野郡神流町を流れる塩沢川にかかる【早滝】です。赤久縄山登山口から30分くらい歩いて、念願の氷瀑とご対面! 大きさはこの […]

2019年1月30日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna 長野県

世界で唯一、温泉に入るサルが間近で見れる【地獄谷野猿公苑】

数年前の3月、お友達が車を出してくれるというので、ずっとずっと行ってみたかった場所をリクエスト、それが【地獄谷野猿公苑】でした。そんな堅苦しい?名前は後で知ったのですが、「雪被って、温泉に浸かってるサルが見たい!!」と大 […]

2019年1月29日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna フロリダ

ホモサッサスプリングス州立野生公園

クリスタルリバーのショップの入り口にもマナティがいました。 トイレ入り口もマナティ ステンドグラス風マナティ ドアノブマナティ クリスタルリバーの看板はもちろんマナティです。 実物に出会うまでは、ここまで愛おしく感じなか […]

2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年3月2日 tabinoantenna フロリダ

人魚のモデル♡野生のマナティと泳ぐフロリダ・オーランド発着ツアー

毎日更新を目標に掲げながら、約3か月で更新をストップした私。ん~、誰にも責められている訳ではないのに、何故が言い訳ばかりが頭をグルグル。自分に言い訳したいんだなぁ。あの頃は、秋だったから、京都旅の紅葉写真を、と思って、張 […]

2018年12月26日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 tabinoantenna 京都

京都一周トレイル6日目【京北】1→35番

京都一周トレイル6日目は【京北】1→35番を歩きました。ペンション愛宕道を出発して、すぐに現れた木橋。 滑りやすそうで怖い橋。でも渡らなきゃ。 黄色い紅葉 大きな岩がありました。 石橋 奥の橋は滑って怖いので渡らず、いけ […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 38
  • ページ 39
  • ページ 40
  • …
  • ページ 52
  • »

人気の投稿とページ

  • 冬の塔ノ岳登山
    冬の塔ノ岳登山

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

最近の投稿

冬の塔ノ岳登山

2022年3月4日

富士山最高!冬の竜ヶ岳登山

2022年2月17日

ツェルマットからジュネーヴまで登山鉄道で移動、旅の終わりはレマン湖

2022年2月16日

マッターホルンは消え、アイベックスが現れた!

2022年2月14日

スイス随一の展望台【ゴルナーグラート】へ

2022年2月14日

オートルートのゴール【Zermatt】マッターホルンはどこ?

2022年2月10日

雨上がりのST Niklausを出発

2022年2月10日

Jungenを過ぎて、石畳の可愛い町ST Niklausへ

2022年2月4日

最も素晴らしい景色に出会えるオートルート最大の見せ場【Augstbordpass】は・・・

2022年2月4日

迷子になりながらZinalからGrubenへ

2022年1月30日

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • サイトマップ
無題

Copyright © Tabi no antenna All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP