Tabi no antenna

  • ホーム
  • はじめに
  • 海
  • 宿

チリ

  1. HOME
  2. 南米
  3. チリ
2020年3月4日 / 最終更新日 : 2020年3月4日 tabinoantenna チリ

サンティアゴの台所【中央広場】でランチ&願いが叶う?【エケコ人形】購入 in チリ

1872年にオープンしたサンティアゴの台所、中央市場です。 新鮮な海の幸、果物、野菜、肉といった生鮮食品を中心に、加工品、花、ハーブなどの店がぎっしり。 さっそく市場内の食堂へ。 ロコ Loco アワビといわれるが、かな […]

2020年3月3日 / 最終更新日 : 2020年3月3日 tabinoantenna チリ

【サン・クリストバルの丘】【モネダ宮殿】【サンタ・ルシアの丘】in サンティアゴ(チリ)

地下鉄に乗って、 サンティアゴの町の散策へ出かけます。 可愛いイラスト発見♪ 川?を渡って、 道端に繰り広げられていた出店。 メトロポリタノ自然公園を目指して歩いています。 サンティアゴの街は四方を数多くの山や丘で囲まれ […]

2020年2月27日 / 最終更新日 : 2020年2月27日 tabinoantenna チリ

軍用飛行機に乗って、プエルト・ナタレスからプンタ・アレナスへ

赤十字の建物の前の広場には、バスを待つ旅行者が溢れ返っていた。のんびりと日光浴でも楽しんでいるような雰囲気で、とてもストライキにはまっている人々には見えませんでした。 待ちくたびれた頃、政府によって用意されたバスが到着。 […]

2020年2月26日 / 最終更新日 : 2020年2月26日 tabinoantenna チリ

プエルト・ナタレスでストライキに巻き込まれウユニ塩湖に行けなくなった2011年の話 in チリ

ペリト・モレノ氷河ツアーからプエルト・ナタレスのホテルに帰ったのは、23時近くでした。そこで、フロントのお姉さんに聞いたのは「バス会社がストライキを起こし、バスが動いていない」という信じたくない現実でした。その後、旅行会 […]

2020年2月25日 / 最終更新日 : 2020年2月25日 tabinoantenna アルゼンチン

【ペリト・モレノ氷河】に会いたい♡チリ(プエルトナタレス)からアルゼンチンへバス移動

翌日はペリト・モレノ氷河へ行くツアーに参加。チリのプエルトナタレスからアルゼンチンへ。カラファテから約80km、ペリト・モレノ氷河に到着です。 ペリト・モレノ氷河は、全長35km、高さは約60mあります。 豊富な降雪と比 […]

2020年2月24日 / 最終更新日 : 2020年2月24日 tabinoantenna チリ

大自然満喫♡トーレス・デル・パイネ国立公園

トーレス・デル・パイネ国立公園は、プエルトナタレスの北約120kmに位置する面積約1630k㎡の自然公園です。年平均気温は6.5℃、西側は降雨、降雪が多く、東側は年間を通じて強風が吹く厳しい気候のもとにあります。風景の基 […]

2020年2月23日 / 最終更新日 : 2020年2月23日 tabinoantenna チリ

パイネ国立公園ツアーにて【ミロドンの洞窟】in チリ

この日はパイネ国立公園へのツアーに参加。最初に訪れたのはプエルトナタレスから車で約15分ほど北に行ったところにある【ミロドンの洞窟】ミロドンというのは、かつてこの地方に生息し、約1万年前に絶滅したといわれる巨大なナマケモ […]

2020年2月20日 / 最終更新日 : 2020年2月20日 tabinoantenna チリ

パイネ国立公園の起点の町【プエルトナタレス】散策

プンタアレナスからバスに乗って3時間、プエルトナタレスの町に到着。早速、湾岸を散歩。 プエルトナタレスは人口2万人、パイネ国立公園の起点となる町です。 ウルティマ・エスペランサ湾に面し、パタゴニア・アンデスとフィヨルドの […]

2020年2月18日 / 最終更新日 : 2020年2月18日 tabinoantenna チリ

マゼラン像が立つ【アルマス広場】観光 in チリ(プンタアレナス)

マゼラン海峡に面した港町。プンタアレナスのホテル 最上階から見える景色。 額縁のようで素敵でした。 外は明るいけど時は夕方。21時過ぎまで日が沈まないので昼間のようです。 翌朝。港の方を目指して散歩に出かける。アートなお […]

2020年2月17日 / 最終更新日 : 2020年2月17日 tabinoantenna チリ

マゼランペンギン・コロニーへ♡ニャンドゥにも出会った in チリ

この日は午後から、マゼランペンギン生息地へ行くツアーに参加しました。オタウェイ湾のペンギン・コロニー(巣営地)は、チリ南部のマゼラン海峡に面したプンタアレナス市内からおよそ60km、車で1時間ほど走ったところにあります。 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

人気の投稿とページ

  • 春の一本桜も素敵だった【馬籠宿】
    春の一本桜も素敵だった【馬籠宿】
  • 【哲学の道】を抜けて【法然院】へ。同志社大の学食でランチの後は今宮神社の参道で【あぶり餅】を食す。
    【哲学の道】を抜けて【法然院】へ。同志社大の学食でランチの後は今宮神社の参道で【あぶり餅】を食す。
  • 満開の海棠(かいどう)がステキな【光則寺(こうそくじ)】と、鎌倉山の桜並木
    満開の海棠(かいどう)がステキな【光則寺(こうそくじ)】と、鎌倉山の桜並木
  • 京都一周トレイル6日目【京北】1→35番
    京都一周トレイル6日目【京北】1→35番
  • 【フレペの滝】と【オロンコ岩】そして、雨の羅臼岳登山
    【フレペの滝】と【オロンコ岩】そして、雨の羅臼岳登山
  • 【マウントクックビジターセンター】&一周約10分【ボーウェン・ブッシュ・ウォーク】&ニュージーランドバトにも出会った【ガバナーズ・ブッシュ・ウォーク】
    【マウントクックビジターセンター】&一周約10分【ボーウェン・ブッシュ・ウォーク】&ニュージーランドバトにも出会った【ガバナーズ・ブッシュ・ウォーク】
  • 京都京北の宿【ペンション上桂】
    京都京北の宿【ペンション上桂】
  • オークランドからフェリーでバード・サンクチュアリの島【ティリティリマタンギ島】へ
    オークランドからフェリーでバード・サンクチュアリの島【ティリティリマタンギ島】へ
  • お家騒動の【西本願寺】&【鴨川】の見納め
    お家騒動の【西本願寺】&【鴨川】の見納め
  • オークランドからフェリーで【ランギトト島】へ
    オークランドからフェリーで【ランギトト島】へ

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

最近の投稿

冬の塔ノ岳登山

2022年3月4日

富士山最高!冬の竜ヶ岳登山

2022年2月17日

ツェルマットからジュネーヴまで登山鉄道で移動、旅の終わりはレマン湖

2022年2月16日

マッターホルンは消え、アイベックスが現れた!

2022年2月14日

スイス随一の展望台【ゴルナーグラート】へ

2022年2月14日

オートルートのゴール【Zermatt】マッターホルンはどこ?

2022年2月10日

雨上がりのST Niklausを出発

2022年2月10日

Jungenを過ぎて、石畳の可愛い町ST Niklausへ

2022年2月4日

最も素晴らしい景色に出会えるオートルート最大の見せ場【Augstbordpass】は・・・

2022年2月4日

迷子になりながらZinalからGrubenへ

2022年1月30日

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • サイトマップ
無題

Copyright © Tabi no antenna All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP