Tabi no antenna

  • ホーム
  • はじめに
  • 海
  • 宿

神奈川県

  1. HOME
  2. 関東地方
  3. 神奈川県
2022年3月4日 / 最終更新日 : 2022年3月4日 tabinoantenna 神奈川県

冬の塔ノ岳登山

2014年の登り納めは丹沢【塔ノ岳】登り納め・・・というほど、登っていない気もしますが。 スタート(の天気)は良かった。  そして、ここの紅葉、とてもステキでした。  さようなら紅葉 &nb […]

2021年4月23日 / 最終更新日 : 2021年4月23日 tabinoantenna 神奈川県

真夏の大山登山

丹沢大山国定公園に位置する大山は、神奈川県伊勢原市を表玄関に、標高1252mのピラミッド型の美しい山容を誇ります。別名「雨降山」(あふりやま)と呼ばれるのは、相模湾の水蒸気をたたえた風を受け、雨が降りやすい(また上がりや […]

2019年4月18日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 tabinoantenna 神奈川県

初夏の箱根外輪山縦走路、金時山からチラッと見えた富士山。

金時山山頂からの富士山を、どうしても見たかった私は、その翌日も、一人、登頂を目指して歩き始めます。天気はイイです。 青い空にピンク色のツツジ、葉っぱの緑、 そして、お日様の光 オレンジ色のツツジも。 登山道 そして、金時 […]

2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年4月22日 tabinoantenna 神奈川県

箱根外輪山の縦走路【公時神社~金時山~長尾山~丸岳~富士見ヶ丘公園】

神奈川県箱根町の金時山は、箱根山塊の北西部に位置する標高1212mの山で、日本三百名山にも選ばれています。御殿場方面に広がる富士山が裾野から見えるところを、この目で!と思い、6月初旬のある日、一人登山に出かけました。 無 […]

2019年4月16日 / 最終更新日 : 2019年4月16日 tabinoantenna 神奈川県

パワースポット【九頭龍神社】月次祭の後は天空の社殿【箱根元宮】へ

5月半ばの箱根観光。翌日は「恋も運も引き寄せる」箱根のパワースポット【九頭龍神社(くずりゅうじんじゃ)】で毎月13日に本宮で行われている月次祭(つきなみさい)に行ってきました。参列すると恋愛運UPに御利益があることを友達 […]

2019年4月15日 / 最終更新日 : 2019年4月15日 tabinoantenna 神奈川県

富士屋ホテルから【浅間山】を通って千条の滝へ抜けるハイキングコース in 箱根

5月半ばの箱根。友達が遊びに来てくれたので、宮ノ下で合流し、浅間山登山ルートを歩いてみることにしました。 富士屋ホテルのすぐ横からスタートする予定なのですが、その前に、どこかで荷物を預かってくれるところはないかと(コイン […]

2019年4月14日 / 最終更新日 : 2019年4月14日 tabinoantenna 神奈川県

マイナスイオンで癒される新緑の【千条(ちすじ)の滝】in 箱根

5月前半の蓬莱園(ほうらいえん) 大正のはじめ三河屋旅館の主人によって開かれ、数十種3万株のツツジ・サツキがあり、秋は紅葉の名所となっているそうです。 満開のツツジには、まだもう少しだったので、また時期をずらして訪れたい […]

2019年4月13日 / 最終更新日 : 2019年4月13日 tabinoantenna 神奈川県

春の自然満喫【芦ノ湖一周】散歩

所要時間:6時間標高:700m距離:約23km 5月初旬、一日休みだったので、芦ノ湖を一周してみることにしました。スタートは桃源台駅。湖畔へ続く道。 芦ノ湖キャンプ村 道路脇の案内。各地に設置されているので、超、方向音痴 […]

2019年4月12日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 tabinoantenna 神奈川県

キラキラがいっぱい♡【箱根ガラスの森美術館】

【箱根ガラスの森美術館】は、緑豊かな箱根仙石原にある日本初のヴェネチアン・グラス専門の美術館です。 入場前から、こんな感じのクリスタル・ガラスのオブジェがキラキラしてて、いきなりエンジン全開。 あっちからと、こっちから、 […]

2019年4月11日 / 最終更新日 : 2019年4月12日 tabinoantenna 神奈川県

美しい景色に出会えるところ【箱根湿生花園】&【箱根ラリック美術館】

4月後半のよく晴れた日。テクテク歩いて【箱根湿生花園】を目指します。写真左に写り込んだ白いソレは、 富士山です。 途中、5月上旬から5月中旬に見頃を迎えるツツジがとてもキレイだったので、富士山と一緒に♪ 「良いところだよ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

人気の投稿とページ

  • 冬の塔ノ岳登山
    冬の塔ノ岳登山

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

最近の投稿

冬の塔ノ岳登山

2022年3月4日

富士山最高!冬の竜ヶ岳登山

2022年2月17日

ツェルマットからジュネーヴまで登山鉄道で移動、旅の終わりはレマン湖

2022年2月16日

マッターホルンは消え、アイベックスが現れた!

2022年2月14日

スイス随一の展望台【ゴルナーグラート】へ

2022年2月14日

オートルートのゴール【Zermatt】マッターホルンはどこ?

2022年2月10日

雨上がりのST Niklausを出発

2022年2月10日

Jungenを過ぎて、石畳の可愛い町ST Niklausへ

2022年2月4日

最も素晴らしい景色に出会えるオートルート最大の見せ場【Augstbordpass】は・・・

2022年2月4日

迷子になりながらZinalからGrubenへ

2022年1月30日

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • サイトマップ
無題

Copyright © Tabi no antenna All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP