Tabi no antenna

  • ホーム
  • はじめに
  • 海
  • 宿

投稿者: tabinoantenna

  1. HOME
  2. tabinoantenna
2018年8月25日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 tabinoantenna 静岡県

やすらぎの温泉隠れ家【伊豆高原 リゾート四季香】(閉館)

~2021年3月末、閉館のお知らせ~【平素よりリゾート四季香をご利用いただき誠にありがとうございます。皆様にご愛顧いただいて参りましたが、諸般の事情により3月末日を持ちまして閉館する運びとなりました。改めまして皆様のご厚 […]

2018年8月24日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna 長崎県

9月五島列島旅計画の打ち合わせ♡

昨日、9月に五島列島を一緒に旅する友達親子宅へお邪魔して、旅計画の打ち合わせ&擦り合わせ&予約をしてきました。計画は一転二転とし「移動の手段が無い、いや、このフェリーならいけるかも?」「旅行日数が短すぎて島間の移動が限ら […]

2018年8月23日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna その他

かわいさに一目ぼれ【Yamasanka】の山グッズ

どこのお店(確か尾瀬の土産物屋だったような・・・)だったか忘れてしまったのですが、かわいさに一目ぼれした山グッズがあります。それが、アウトドアデザインのお土産ブランド【yamasanka】でした。店内に入って、何気なく土 […]

2018年8月22日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna 長野県

かわいい黒百合ヒュッテの土産物

北八ケ岳の黒百合平の山小屋【黒百合ヒュッテ】しらびそ小屋から天狗岳に向かう途中にありました。トイレ休憩をさせてもらおうと立ち寄ったところ、何だかちょっと惹かれるところがあったので中に入ってみることに、土産物屋の入り口には […]

2018年8月21日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna 長野県

しらびそ小屋の厚切りトースト

以前、コロボックルヒュッテの厚切りトーストを紹介しましたが、忘れてならないのがもう一つ。しらびそ小屋の厚切りトーストです。しらびそ小屋は、長野県北八ケ岳の天狗岳に続く登山道の途中、標高2,097mのみどり池の岸辺にたたず […]

2018年8月20日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna 長野県

【高過庵】【空飛ぶ泥舟】【神長官守矢史料館】 in 茅野

今回の茅野旅で、一番といっていいくらい行ってみたかった場所【高過庵】と【空飛ぶ泥舟】。ここへ行くにはまずは【神長官守矢史料館】へ。茅野駅から徒歩40分。タクシー10分。入場料100円。屋根から木を突き出させている建物。こ […]

2018年8月19日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna その他

【WiMAX2+とくとくBBギガ放題プラン】と【Photoback(フォトバック)】でアルバム作成

現在、Y!mobile(以前はイーモバイル)の PocketWiFi を使用しているのですが、25MBを超えた場合、通信速度の制御が行われ、ほぼ使えなくなります。今までは、その容量で十分だったのですが、毎日のブログ更新や […]

2018年8月18日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna 長野県

水陸両用バスで諏訪湖探検【ダックツアー】

茅野旅2日目は、諏訪湖探検【ダックツアー】に参加する為、諏訪湖へ。昔、テレビで見て、とても気になっていた水陸両用バス。陸から水へ入る瞬間がジェットコースターのように見えて、テレビのタレントと一緒になって「キャーーー」と大 […]

2018年8月17日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna 長野県

コロボックルヒュッテで絶景ティータイム

長門牧場でアルパカたちと触れ合った後は、霧ヶ峰の主峰「車山」の標高1925mの高山にある【コロボックルヒュッテ】へ。1956年に創業した老舗の山小屋です。コロボックルとは、アイヌ語で「ふきの葉の下の人」ふきの葉の下に入る […]

2018年8月16日 / 最終更新日 : 2019年3月12日 tabinoantenna 長野県

信州白樺高原【長門牧場】でアルパカと触れ合う旅

五島列島旅計画は、いったん置いといて、今日は、信州白樺高原【長門牧場】情報を。長野(茅野)には友達夫婦が住んでいるため、一年に多い時で2~3回遊びに行きます。行って、大自然に癒されて、美味しいご飯食べて、沢山お喋りして、 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 49
  • ページ 50
  • ページ 51
  • ページ 52
  • »

人気の投稿とページ

  • 冬の塔ノ岳登山
    冬の塔ノ岳登山

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

最近の投稿

冬の塔ノ岳登山

2022年3月4日

富士山最高!冬の竜ヶ岳登山

2022年2月17日

ツェルマットからジュネーヴまで登山鉄道で移動、旅の終わりはレマン湖

2022年2月16日

マッターホルンは消え、アイベックスが現れた!

2022年2月14日

スイス随一の展望台【ゴルナーグラート】へ

2022年2月14日

オートルートのゴール【Zermatt】マッターホルンはどこ?

2022年2月10日

雨上がりのST Niklausを出発

2022年2月10日

Jungenを過ぎて、石畳の可愛い町ST Niklausへ

2022年2月4日

最も素晴らしい景色に出会えるオートルート最大の見せ場【Augstbordpass】は・・・

2022年2月4日

迷子になりながらZinalからGrubenへ

2022年1月30日

カテゴリー

  • 北海道地方
  • 東北地方
    • 山形県
    • 福島県
  • 関東地方
    • 埼玉県
    • 東京都
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 千葉県
  • 中部地方
    • 富山県
    • 山梨県
    • 長野県
    • 岐阜県
    • 新潟県
    • 静岡県
    • 愛知県
  • 近畿地方
    • 奈良県
    • 大阪
    • 京都
  • 中国地方
    • 島根県
  • 九州・沖縄地方
    • 沖縄県
    • 宮崎県
    • 鹿児島県
    • 長崎県
  • オートルート(フランス~スイス)
  • カナダ
  • アメリカ
    • ハワイ
    • フロリダ
  • 中央アメリカ
    • ジャマイカ
    • ケイマン諸島
    • メキシコ
    • ハイチ共和国
  • 南米
    • ボリビア
    • アルゼンチン
    • チリ
  • アジア
    • インドネシア
    • タイ
    • ブータン
    • 韓国
  • オーストラリア
  • ニュージーランド
  • マーシャル諸島
  • モルディブ
  • その他

アーカイブ

  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • サイトマップ
無題

Copyright © Tabi no antenna All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP